ビフィズス菌SP株カプセルヨーグルトと便秘

ビフィズス菌SP株カプセルヨーグルトはビフィズス菌SP株配合

メグミルクから販売されている

 

ビフィズス菌SP株カプセルヨーグルト

 

を紹介します。

 

 

メグミルクのビフィズス菌SP株を配合した飲むヨーグルトです。
ビフィズス菌SP株といえば、メグミルクの代表的なヨーグルト「恵ヨーグルト」に配合されている乳酸菌です。

 

 

恵ヨーグルトにはガセリ菌SP株も配合されています。
なので、恵ヨーグルトのほうがいいような気がしますけど。

 

飲むヨーグルトタイプで乳酸菌を摂取したい人におすすめです。
そしてこの飲むヨーグルト、普通の飲むヨーグルトとは少し違っています。

 

 

 

 

小さなカプセルが生きて乳酸菌を腸まで届かせる

一見普通の飲むヨーグルトなんですが、この飲むヨーグルトの中に

 

小さなカプセルが沢山入っています

 

 

カプセルの中にビフィズス菌SP株が配合されています。
これは森下仁丹のビフィーナという乳酸菌サプリメントの製法ですね。

 

 

 

カプセルの中に乳酸菌が入っているので、カプセルが胃酸や胆汁酸から守ってくれます。
その結果乳酸菌は胃酸の影響を受けず、生きて乳酸菌が腸内まで届かせることができます。

 

ビフィズス菌SP株カプセルヨーグルトのパッケージに森下仁丹の名前をみかけた気がするので、森下仁丹のカプセル製法を使ったのだと思います。

 

 

飲むヨーグルトタイプではなく、普通のヨーグルトをタイプを買うとそのカプセルがよくわかります。

 

 

 

ヨーグルトの中にカプセルが入っています。

 

ついつい噛みたくなりますけど。
普通ヨーグルトや飲むヨーグルトなんて、噛みませんからね…。

 

そのまま飲み込むことで、カプセルによって胃酸から乳酸菌が守られ。
生きたままビフィズス菌が腸まで届くということです。

 

 

ただこの小さなカプセルを感じると、ついつい噛みたくなりますね。
人間固形のものがあったら、噛みたくなるでしょ…。

 

お寿司のとびっことか噛まないで食べるのはきついというか。
小さいから、よく噛みたくなる衝動がでるような気がします。

 

 

 

 

 

ガラクトオリゴ糖も配合!乳酸菌+オリゴ糖

ビフィズス菌SP株カプセルヨーグルトにはビフィズス菌SP株以外にも、ガラクトオリゴ糖を配合しています。
オリゴ糖は腸内で乳酸菌を増やす手助けをしてくれます。

 

ビフィズス菌SP株の効果としては、ビフィズス菌SP株+オリゴ糖の効果で便秘改善効果が期待できます。
オリゴ糖を便秘対策として試す人も多いですからね。

 

 

ビフィズス菌は人間の腸内にある乳酸菌で、普通の乳酸菌よりビフィズス菌の量を重視する人もいます。

 

年齢とともにビフィズス菌の量が減ってしまうともいわれています。
ビフィズス菌を摂取することは、いろいろな面で健康に良い効果を期待できます。

 

免疫力強化や、長寿(若く見られる)効果がビフィズス菌にはあるという人もいます。

 

 

メグミルクの乳酸菌といえば、どちらかというとガセリ菌SP株のほうが注目されている気がします。
でもビフィズス菌SP株も、ビフィズス菌自体が腸内環境を整える効果が高いと言われています。
ビフィズス菌に興味を持つ人も多いと思います。

 

ビフィズス菌は胃酸で簡単に死菌になってしまうとされています。
でもビフィズス菌SP株カプセルヨーグルトはビフィズス菌SP株をカプセルが守ってくれているので、生きて腸内まで届くように思えます。

 

 

カプセルを噛んで食べないように注意してください。
自分が実際に飲んでみたところ、粒々があると噛んでしまいたくなります。
そのままごくごく飲むには慣れが必要でしょうね…。

 

そして値段がちょっと気になります。
1本安くても100円ほどするので…。

 

恵ヨーグルトを買ったほうが、コストパフォーマンスは高そうです。