プレーンヨーグルトランキング

独自プレーンヨーグルトランキング

管理人が好むプレーンヨーグルトをランキングで紹介していきます。

 

 

プレーンヨーグルトというのは、砂糖が入っていないヨーグルトのことを今回は指します。
砂糖が入ったプレーンヨーグルトもあるんですけどね。

 

 

でも今回は
「プレーンヨーグルト=砂糖が入っていないヨーグルト」
と考えてランキングを紹介します。

 

日本人にはこのタイプのヨーグルトが定番だと思っていますけど。
今もそうなのかな。

 

まぁこれらのヨーグルトは、よくスーパーのチラシでセールされているので。
それだけ定番なものなんだと思います。

 

 

まぁランキングって言っても。
これといってこだわりもないですし。
別におすすめしたいヨーグルトもないんですけどね。

 

なんとなくランキングつけてみます。

 

 

 

 

5位:メグミルクの恵ヨーグルト

 

 

基本すっぱいのであまり好きではないんですが、安いんでちょくちょく買います。
スーパー側が安くすることが多いヨーグルトです。

 

 

後、なぜかわかりませんけど。
セールされていなくても、基本安い気がします。

 

この恵ヨーグルトが150円ぐらいになっていることって見たことないような。
いつも130円ぐらいな気がします。
セールされたら80円〜120円ぐらいになるような。

 

 

自分は毎日ヨーグルトを食べていますけど。
スーパーで安くなったものをよく買うので、このヨーグルトをよく購入しています。

 

 

2013年に向井理のCM効果もあってか、ヨーグルトシェアが森永ビヒダスを抜いて2位になったとかならなかったとか。

 

そういう話題もちょくちょく耳にしました。
売れているのは確かなようです。

 

このヨーグルト&向井理のCMによって、ガセリ菌の注目度が大きくあがりました。

 

 

自分は味的にはそれほど好まないんですが安いのが魅力なので5位にランクインです。

 

他のヨーグルトがたいてい450g入りなのに対して
この恵は400gなところが、やっぱり納得いきませんね!

 

 

ガセリ菌SP株+ビフィズス菌株SPを配合。
効果はガゼリ菌SP株が免疫力向上効果やダイエット効果。
ビフィズス菌SP株が便秘改善効果が有名です。

 

最近は特にガセリ菌SP株の注目度がやばいですね。
内臓脂肪を減らすとかで。

 

 

 

2015年になり森永ビヒダスも400gサイズのヨーグルトになりました。

 

恵ヨーグルトは値上げや消費税増で他のヨーグルトが高くなる中、比較的安く購入できるヨーグルトで、そういう点では助かっています。
記事を書いた当初はそれほど魅力を感じませんでしたが、2015年現在では自分の中で大きく評価を上げました。


 

 

 

 

 

4位:明治ブルガリアヨーグルト

 

 

日本でナンバー1シェアを誇る明治ブルガリアヨーグルト。
味という点では、ちょっと癖があり食感が軽いヨーグルトかと思います。

 

今では慣れましたけど、初めて食べたときはどうもバターっぽい後味が気になっていました。

 

 

みずみずしいというか、軽いのにコクがあるので不思議なヨーグルトです。
軽いので口に含むまでは低脂肪ヨーグルトのように感じますが、口に入れるとしっかりとしたコクがあります。

 

残しておくと次食べるときにホエー(乳清)がたまりやすい気がします。
ホエーは基本捨てている自分としては、ちょっと不満です。
そういう点でも4位です。

 

 

スーパーにいけばほぼ確実に売られています。
コンビニにも結構置かれているので、買いやすさはナンバー1です。

 

 

ただメグミルク恵と森永ビヒダスとこの明治ブルガリアヨーグルトが日本のプレーンヨーグルトの3強だと思います。
この明治ブルガリアヨーグルトだけ、そこまで安くならないイメージがあります。
450gサイズだからかな。

 

 

よく安くなることは多いんですが、その価格が128円とかそのぐらいの割引率が多いです。
100円にまで安くなることはほとんどないので
ちょっと高級感を感じたりしています。

 

 

フタはプラスチックなんですが、パッケージがプラスチック容器ではなく紙容器です。
フタをつかんで持ち上げようとすると紙はやわらかいので本体容器が変形し、下に落下する可能性があります。
その点は注意が必要かと思います。

 

LB81乳酸菌を配合。
LB81乳酸菌の効果としては、便秘改善効果や美肌効果が有名です。

 

 

生乳100%の明治ブルガリアヨーグルトは、おいしいです。
でも当然ながら価格が高いです。
250円ぐらいしますね。

 

【明治ブルガリアヨーグルト紹介記事はこちら】
明治ブルガリアヨーグルトはLB81乳酸菌配合!日本でヨーグルトシェア1位

 

 

明治ブルガリアヨーグルトは2015年6月現在も450gサイズのヨーグルトです。

 

砂糖の添付も最後までつけていましたし、明治ブルガリアヨーグルトがいつまで450gサイズで販売するのかに注目です。


 

追記になりますけど。
明治ブルガリアヨーグルトも450gから400gになりましたね。

 

でもヨーグルトとしては、値段が安くなっていない気がします。
明治ブルガリアヨーグルトって450gのときは
「ちょっと多いから高くてもしょうがないか」
って感じになっていましたけど。

 

400gになっても、ほとんど値段が下がっていないような…。

 

 

 

 

 

3位:ダノンのBIO無糖

 

 

癖のない標準的なヨーグルト。

 

とろみがあって、癖がないのでなかなかおいしいです。
いかんせん値段が高いので購入に抵抗があります。

 

 

4つの小分けパックしかないので、やや割高感があります。
合計すると80g×4パックということで、320gしかありません。
これで安く購入しても150円ほどしますからね。

 

 

【追記】

 

BIIOはファミリーパックの8パックつきのものが登場しました。
8パックつきで300円ちょっとの価格で販売されています。

 

 

BIOはやっぱり果肉入りタイプの加糖ヨーグルトがメインだと思います。

 

そういうこともあり、BIOの無糖プレーンヨーグルトはほとんど食べないです。
でもこのヨーグルト自体は良くできていると思います。

 

 

BE80乳酸菌を配合しています。
効果としては、便秘改善効果とダイエット効果が高いとされています。

 

特に便秘改善効果は、自分もおなかが張って苦しかったとき、このBE80菌の摂取でかなり楽になりました。
BE80菌の効果は高いと思っています。
自分とBE80菌の相性が良かっただけと言ったらそれまでですけど。

 

 

 

BIOは便秘やおなかの張りの症状には高い効果を発揮するよ。

 

でも毎日食べるヨーグルトと考えると、価格が高いから普段から食べるときはあまりないかな。
おなかの調子が悪いときは高くてもBIOを購入しているよ。


 

ビオはいろいろなヨーグルトを食べていると、舌が肥えてくるからか思いますが。
やっぱりなんか、ちょっと高いだけあるっていうのを感じますね。
他のヨーグルトと比べると、酸味が少ない気がします。

 

高いからほとんど買わないですけど。

 

 

 

 

 

2位:森永ビヒダスヨーグルト

 

 

おそらく一番購入しているプレーンヨーグルトだと思います。
日本ではヨーグルトシェア2位とのこと。
(恵ヨーグルトに抜かれ、3位に落ちたとのこと)

 

ヨーグルトの硬さや味など、よくできているというわけでもないです。
全体的に普通です。
まさに普通中の普通です。

 

やや硬めの食感といったところでしょうか。

 

 

縦長っぽい正方形の容器で、真ん中をくりぬいて放置すれば、真ん中にホエイがたまって、外側に水切りヨーグルトができています。

 

 

 

これは他のヨーグルトでもできるんですが、他のヨーグルトになると長方形タイプになるのでちょっとバランスが悪いんですよね。
水切りヨーグルトを簡単に食べたい人にもおすすめの森永ビヒダスヨーグルトです。

 

 

自分の近所のスーパーに限った話かもしれませんが、森永ビヒダスはよくセールで安くなっています。
そういう点でよく森永ビヒダスを購入しています。
そして安売りされるときは100円ぐらいまで価格が安くなるのでうれしいです。

 

ただ販売しているスーパーを考えると、明治ブルガリアヨーグルトや恵ヨーグルトよりみかけないショップもちらほらあるような。

 

 

BB536乳酸菌を配合。

 

BB536乳酸菌は花粉症やインフルエンザなど、いろいろな効果が発表されています。
でもいろいろな効果が発表されている分、どうも効果への関心が薄れている(ばらけている)気がします。

 

森永はBB536乳酸菌の効果に対して、ちょっと欲張りすぎた気がします。

 

 

 

森永ビヒダスは2015年になり、容量が450gから400gに減ったんだよね。

 

前は価格が安くて量も多いヨーグルトとしてよく購入していたけど、今では魅力が少ないヨーグルトになってしまったよ。
今ランキングを作ると、恵ヨーグルトのほうが上かなぁ。


 

なんか400gに量が減ってから、ほとんど買わなくなってしまいました。

 

というか、あまりスーパーでセールされなくなったというか。
セールされても、120円ぐらいにしかならないような。

 

 

置いているスーパーは多いですし。
チラシを見ていると、載っていることも多いんですが。

 

なんかチラシをみても
「そこまで安くなっていない気がする」
な感じがするので…。

 

たぶん恵ヨーグルトが安くしすぎなんだわ。
森永ビヒダスと明治ブルガリアヨーグルトがそこまで安くならないのが普通なのでは。

 

 

 

 

 

1位:よつ葉の十勝プレーンヨーグルト

 

 

普通にうまい。
けど値段が高いんで、一番購入しているのは森永ビヒダスだと思います。

 

 

でも、このよつ葉の十勝プレーンヨーグルトは、高くても食べたくなるほどのヨーグルトです。

 

他のヨーグルトはとろみがあったり、やわらかすぎるところがあります。
でも十勝プレーンヨーグルトはずっしりしているというか、ざらっとしているというか、ゴツゴツしているというか・・・

 

他のヨーグルトが絹ごし豆腐な食感なのに対して
この十勝プレーンヨーグルトは木綿豆腐のような食感なんです。

 

そういうところが自分は好んでいます。
褒めているのかよくわからない表現になりましたけど自分は好きです。

 

Bb-12乳酸菌を配合。

 

 

追記になりますけど、この記事を書いた当時って生乳100%タイプのヨーグルトって多くなかったんですよ。
自分の近所には、小岩井生乳100%ヨーグルトを販売しているショップもほとんどないんです。
だから生乳100%のよつ葉の十勝プレーンヨーグルトを食べたときは、すごくおいしかったです。

 

でも最近は生乳100%タイプのヨーグルトも増えてきたので、よさが消えつつあるように感じます。
いや、普通においしいんですけどね。

 

生乳100%ヨーグルトをほとんど食べていなかった自分にとっては、生乳100%ヨーグルトのこのヨーグルトは衝撃だったんです。
だから1位にしたところもあったと思います。

 

【十勝プレーンヨーグルト紹介記事はこちら】
よつ葉の十勝プレーンヨーグルトを紹介します!Bb-12乳酸菌を配合

 

 

おいしいながら、生乳100%ということで値段が高い点が欠点かな。
場所によっては売っていないスーパーもあるね。

 

普段用というよりは、ちょっとおいしいヨーグルトを食べたいときにおすすめだね。


 

なんか毎日ヨーグルトを食べていて思いますけど。
よつ葉のヨーグルト作りはガチな気がします。

 

 

 

他のメーカーのヨーグルトと比べて、よつ葉のヨーグルトは混じり気が少ないというか。
純な気がします。(意味がわからん)
むしろ癖がなさすぎて、物足りない感じがあるぐらいです。

 

 

でもなんかヨーグルトって
「安全で健康に良い」
ってイメージがありますけど、よつ葉のヨーグルトは安全ってところが特に強い気がしますねぇ。
値段がちょい高いので、あまり食べませんけど。

 

 

よつ葉製品について熱く語っているブログ記事があったので紹介しておきます。

 

 

まぁ自分はバターは、カルピスバターを使っているんですけどね。
たまによつ葉のバターも使いますけど。

 

 

ちょっと怖いのは、自分がヨーグルトを食べすぎて、ヨーグルトを食べた時点で
「あ、これ、良いヨーグルトだ」
とかわかるレベルになった点です。

 

いや、利きヨーグルトっていうの?
目隠ししてヨーグルトの違いを当てるっていうのは無理だと思いますけど。

 

 

ヨーグルトを口にして、良いヨーグルトなのか、イマイチなヨーグルトなのかは、ヨーグルトを食べているとわかるようになると思いますねぇ。
いやだって生乳100%ヨーグルトは、やっぱり普通のプレーンヨーグルトと比べるとぜんぜん違いますよね。

 

ヨーグルトを食べなれた人は、よつ葉のヨーグルトを食べてみてほしいです。
おそらく他のヨーグルトとは一味違うというか、無味すぎるので違和感を感じると思います。

 

 

 

 

 

禁止ランク:小岩井グルメファン

 

 

おいしくて、プレーンヨーグルトランキングをつければ断然1位なんですが。
さすがに「卑怯だろ!」ということで、おしくもランキング入りを逃したのが、小岩井のグルメファンです。

 

 

なんかヨーグルトの見た目というか、色からして、ちょっと異質じゃないか?
白すぎる気がします。

 

普通のヨーグルトは、ちょっと黄色っぽいところがあるような。

 

 

ヨーグルトの値段が、他のヨーグルトの2倍から3倍ほどします。
これが1位だったら、うまい棒ランキングの中に、プレミアムうまい棒が入ってくるようなものです。

 

 

味の点では1位をつけてもよさそうですが、まったく食べれない点でコストパフォーマンスは最低レベルです。
そして自分の中ではヨーグルトは味がいいだけでは評価はできません。

  • 続けやすさ
  • 買いやすさ
  • 親しみやすさ

これらが大事なんです。

 

 

だから、自分は小岩井グルメファンをおすすめする人は認めません!!
いや、おいしいですけどね。

 

 

みんなでふりかけランキングを作っているところに
「ふりかけは自分で高級鮭フレークを作って食べています!」
みたいな感じが小岩井グルメファンにはあります。

 

 

2016年になって、このグルメファンのヨーグルトをまったく見なくなりましたけど。
今でも売っているのだろうか?

 

もし売っているのなら、この「値上げ、値上げ」の現在。
いったいいくらで販売しているのか気になります。

 

 

値段の点を考えればおいしくてあたりまえ。

 

プレーンヨーグルトのよさは値段が安く、大容量という点もあるよね。


 

ただなんか思いますけど。
値段が高いから
「うまいんだろうなぁ」
的なプラセボ効果が関係しているような気がします。

 

いや、実際悪くないんですが。
無糖タイプのプレーンヨーグルトの域から脱しているわけでもないので。
普通にヨーグルトですからね。

 

 

このヨーグルトランキングは2012年に記事を書き。
2013年に一度追記。
2014年に二度目の追記
その後に2015年に3度目の追記をしています。

 

 

 

 

 

2015年の独自プレーンヨーグルトランキング

2015年ランキングをつけるのなら
1位 恵ヨーグルト
2位 明治ブルガリアヨーグルト
3位 ビオ
といったところでしょうか。

 

恵ヨーグルトは安くね!?
ここ最近
「値上げ、値上げ」
なヨーグルト業界で、恵ヨーグルトだけはなぜかスーパーが結構な割引額で販売してくれています。

 

 

恵ヨーグルトが好みとかではなく、恵ヨーグルトがチラシでちょくちょく安くなっているのを見て買いに行っています。
なので、恵ヨーグルトを買うことが一番多いと思いますね。

 

恵ヨーグルトがこれといって安くなっていないときは、スーパーに行ってそのときの気分や、値段をチェックして選んだりしています。

 

 

自分の中では森永ビヒダスの評価ががくっと下がりました。
450gから400gに量が減ったのがやっぱり痛いです。

 

 

 

元から400gのヨーグルトと、400gに量が減った森永ビヒダスを比べると

元から400gサイズのヨーグルトのほうが魅力的に感じる

ところがありますからね。

 

 

よつ葉の十勝プレーンヨーグルトは、毎日ヨーグルトを食べている身としては買う頻度がかなり下がりました。
今では生乳100%ヨーグルトを販売するメーカーも増えてきて、イオンのトップバリュヨーグルトにもありますからね。

 

 

スーパーでどのヨーグルトも安売りされていないときに、購入する程度です。
基本毎日ヨーグルトを食べるのなら、安売りされているヨーグルトを選びます。

 

 

そしてコンビニでもヨーグルトが普通に買えるようになりスーパーに行くことも少なくなりました。

 

 

セブンイレブンでオリジナルブランドヨーグルトが安値で買える時代です。

 

時間の経過とともにヨーグルトも変わりますが、人の好みも変わるということです!!

 

プレーンヨーグルトは好かれない人には、絶対好かれません。
それでいいと思います。

 

うちの母も、甘くないプレーンヨーグルトは
「おいしくない」
と言って食べません。

 

 

日本ぐらいとも言われていますよね。
甘くないプレーンヨーグルトが人気の国なんて。

 

いや、他の国は砂糖ではなく、塩を入れてヨーグルトを食べている国もあるという話ですけど
多くの国では砂糖を入れた、甘いヨーグルトが人気です。
まぁ砂糖を入れれば、なんでもうまいよなぁ。

 

 

 

 

 

ヨーグルトのおいしい食べ方ランキング

おまけとして、プレーンヨーグルトの自分のおすすめの食べ方ランキングを作ってみます。

 

 

話すと長くなるんですが。
簡潔に書いていきます。

 

3位 ヤクルトの原液

 

 

普通にうまいというか。
水でカルピスを作るより、ヨーグルトに入れたほうがよっぽどうまい気がします。

 

 

 

2位 ドライフルーツ

 

 

ヨーグルトって基本いろいろ入れても、口の中で溶けるというか。
そういう感じだと思うんです。

 

でもドライフルーツを入れることで、ヨーグルトを噛んで食べることができます。
そうすることで、満腹感がでますね。

 

まぁドライフルーツ自体が高カロリーなので、満腹感出るのは当然か。

 

 

ただ普段ヨーグルトなんて噛まないものだから。
ドライフルーツを入れても、いつもどおりあまり噛まないで食べてしまいがちなので…。
そこは注意が必要かな。

 

というか、ドライフルーツの味が濃すぎるので、次から次へとヨーグルトを口の中に放り込むというか。
ヨーグルト⇒米
ドライフルーツ⇒唐揚げ
みたいな感じになりますね。

 

 

 

1位 そのまま食べる

 

 

まぁ、そりゃそうですよね。

 

人によっては
「甘くなくておいしくない!」
って言いそうですが。

 

むしろヨーグルトって、甘いものをそんなにほしくないときに。
口の中をすっきりしたいときに、求めたくなります。

 

 

というか、世の中
【甘い食べ物が多すぎる】
ので、無糖タイプのプレーンヨーグルトって価値があるように感じます。

 

ほんと、たまに
「もうちょっと食べたいな」
と思って、いろいろ候補を頭に思い浮かべるんですが。

 

どれも甘いものだったり、しょっぱいものだったり。
油っぽいもので。
「うーん」
な感じになりますからね。

 

最後の締めとして、すっくりするようなものを食べたいわけで。
そういうときにヨーグルトっていい感じです。

 

 

 

 

 

ヨーグルトを続けての感想

自分は毎日ヨーグルトを食べています。

 

もちろん、どうしても食べれないときは食べませんけどね。
別にヨーグルトを食べないと発作がでるとかでもないので。

 

外泊とかするときは、別にヨーグルトとか食べないです。
わざわざ忙しいときにコンビニまで行って、ヨーグルトを買って食べるとかする必要もないでしょ。

 

 

でも、おそらく1年が365日ありますけど。
1年のうち300日は、余裕でヨーグルトを食べていると思います。
ヨーグルトを食べない日が60日以上あるとは思えないです。

 

 

でも、毎日ヨーグルトを食べるっていうのは。
それなりにスーパーに行かないと無理なわけで。

 

そういう環境になったところが大きいかもしれません。
実家暮らしなんですけど、なんか母がご飯つくらないので。
自分で買って食べているんですよね。

 

 

だからチラシとかも自分はよくチェックして買い物行ったりするので。
そういう点で、ヨーグルトをいろいろ買ってたべたりできるのかも。

 

 

もしあまり買い物とか行かないのなら、セブンイレブンヨーグルトみたいな。
オリジナルブランドヨーグルトをよく食べていたかもしれません。

 

 

こういうタイプのヨーグルトなら、いつも同じ値段ですからね。

 

イオンのトップバリュとか、プレーンヨーグルトの種類が3つ4つぐらいあった気がします。
ある意味すごいな!

 

 

あとさぁ。
やっぱり冷蔵庫の場所はとりますね。

 

普通に400gのプレーンヨーグルトを2つ3つぐらい置いているので。
我が家では、ヨーグルトを食べるのは自分1人なんですよ。

 

だから、なんとか可能な感じになっていますけど。
もしこれが4人家族で、4人みんながヨーグルトを食べるとかになると。
冷蔵庫がヨーグルトだらけでは?

 

まぁこまめに買い物にいけばいいんですけど。
ヨーグルトもたくさん買うと重いからなぁ。

 

 

後は、明治ブルガリヨーグルトみたいな。
容器が紙のタイプは、ぐねりますね。

 

 

フタはプラスチックなんですけど。
容器は紙なので…。
蓋をつかんで持とうとすると、危険です。

 

 

いろいろ食べていますが、やっぱり定番は

  • 明治ブルガリアヨーグルト
  • 雪印恵ヨーグルト
  • 森永ビヒダスヨーグルト

この3つがよく食べるヨーグルトだと思います。

 

で、スーパーによってよく安くなるヨーグルトって違うと思うんです。
自分の近所では恵ヨーグルトがよく安くなるので。
それを買っていますね。

 

 

自分は北海道民なので。
そういう関係で、雪印メグミルクの恵ヨーグルトが安くなるのかもしれませんけど。

 

他の地域ではどうなんだろ。
明治ブルガリアヨーグルトは高いですね。
セールされて140円とかな気がします。

 

 

ヨーグルトを続けていますけど。
これがなにかいい感じになっているのかはわからないですが。

 

さっきもちょっと書きましたけど。
この世の食べ物は、甘いものが多すぎるので。

 

そういう点で、無糖タイプのプレーンヨーグルトって。
ちょっと酸味がある感じで、いい感じで食べれます。

 

 

まぁ甘みがほしいのなら、甘みをつけて食べればいいわけですし。

 

でもそうなると、ヨーグルトがメインというよりは。
味付けのほうがメインになるわけで。

 

やっぱりヨーグルトっていうのはいわゆる米にあたるもので。
味付けがおかずポジションになるわけですよねぇ。

 

ヨーグルトとはちみつなんて。
ヨーグルト⇒米
はちみつ⇒カレー
みたいなものでしょ。

 

 

やっぱりプレーンヨーグルトはさっぱりしているところがいいです。
甘いものが好きな人は多いと思いますが。
甘いものはたくさんあふれているので。

 

「さっぱりしたものが食べたいなぁ」
ってときに、プレーンヨーグルトはいい感じですね。

 

逆にいえば、世の中さっぱりした食べ物が少ないんだわ!!